top of page
検索


あすか工房
2023年12月29日読了時間: 2分
アウトドアに特化したショーツの商品開発、釣りにも履いていけるコーデュラ生地を使った頑丈なショート丈パンツ
2023年は、あすか工房のオーダーメイド服の他にも、他社の商品開発に携わることが出来ました。 今回は、lobo art affect の釣り用ショーツのご紹介です。 アウトドアに特化した素材CORDURA これはもう徹底的にこだわりました。 まず生地はCORDURA。...
閲覧数:58回
0件のコメント


あすか工房
2020年1月13日読了時間: 1分
あすか工房はコートを作るのが好き
『コートを縫おう』の著者、かたやまゆうこ先生がネットで私が作ったコートを絶賛してくださって以来、コートを縫うことに自信が持てました。 私は、ハンドメイドで洋服を作る仕事をしていますが、それでもやっぱり、コートを縫うってとっても難しいです。...
閲覧数:209回
0件のコメント


あすか工房
2019年9月28日読了時間: 2分
メンズ服の売り方を考えています
最近はもっぱらメンズの洋服事情について考えております。 以前こんな記事を書きました。 https://www.asuka-kobo.com/post/mens-fashion これは、益々そう思っていて、実際私の通販ではメンズ服がよく売れてます。...
閲覧数:18回
0件のコメント


あすか工房
2019年9月18日読了時間: 2分
ハギレの福袋を作ったら大好評でした
職業柄、洋服を作った後に出る「ハギレ」に埋もれて生活しております。 ハギレは、大小様々で、使い道も様々、つまり捨てられないです。 私自身は、ハギレで作品を作ることはあまりないのですが、ハギレでパッチワークしたり、小物を作ったり、使いたい方がたくさんいることを知っている!ので...
閲覧数:52回
0件のコメント


あすか工房
2019年9月17日読了時間: 1分
メンズシャツの新作が出来ました
最近はYouTubeを使っての新プロジェクトが忙しくて、ユーチューバーみたいな生活しておりましたがwちゃんと洋服も作っております。 ひぇ〜ってくらいやることあるのですが、合間にダンスしたりボクシングしたりと運動もちゃんとしております(太ったから・・・)。...
閲覧数:28回
0件のコメント


あすか工房
2019年9月13日読了時間: 1分
遊び心を忘れない作り手のこだわりとは
手作りで洋服を作ること自体こだわりが詰まりまくってますが、作るときに、誰も気が付かないような作り手のこだわりって結構あるんですよ。 誰も気が付かないような隠れたオシャレ的な努力を、堂々と公の場で発表してみようと思いまーす(ダサい)。 例えば、このシャツ。...
閲覧数:38回
0件のコメント


あすか工房
2019年9月7日読了時間: 1分
【XS-4Lまで】サイズ豊富プロジェクト開始
ハンドメイドで洋服を作っております、あすか工房です。 私は、身長めっちゃちっちゃいです。 昔から合う服探すの大変でした〜。 最近は、市販の服もぴたっとした小さめのがあるから着られるけど、基本的には自分で作った服を着ています。やっぱりサイズが合うと快適ですものね!...
閲覧数:36回
0件のコメント


あすか工房
2019年8月30日読了時間: 2分
メンズの服屋さんが少ないから作ります
ネットと口コミだけで商売しております、洋服作家のあすか工房です。 洋服は全てハンドメイド、minneやcreemaの通販でお買い求め頂けます。 ふと思ったのですが、というか薄々気づいてたのですが、というかそこ重要なところなのですが、あすか工房の販売履歴を見ると実はメンズが売...
閲覧数:54回
0件のコメント


あすか工房
2019年8月9日読了時間: 2分
リバティプリント生地ってなあに?
リバティプリントって、とっても人気があるんです。 ロンドンにあるリバティ百貨店のプリント生地のことで、長い歴史のある生地だそうです。 昔からあるデザインのものや、最近のデザイナーによる新作もあり、毎年限定デザインが出たりキャラクターとコラボしたり、100年以上愛され続けてる...
閲覧数:59回
0件のコメント


あすか工房
2019年8月1日読了時間: 2分
人気のオフショルと着物リメイクを掛け合わせました
女の子はみんな大好きオフショルダー。 あすか工房では、この夏はオフショルのブラウスを推してます。 納得いく形を研究してたのですが、やっと出来上がったので、いろんな生地でたくさん作っています。 そしてヒットだったのが、こちらの、着物リメイクのオフショル。...
閲覧数:15回
0件のコメント


あすか工房
2019年7月12日読了時間: 1分
オフショルのブラウスを販売します
ここのところずーーーーーーーーっと、オフショルブラウスの形の研究をしてました。 やっと納得いく形が出来ました! 2Wayで着たいんですよ。 肩出すのと、出さないの。 肩出した時のゴムの強さとか(ゆるいとズリ落ちて丸見えwだし、キツイと肩凝る)、肩出さない着方だと、普通の下着...
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page